募集情報

  • TOP
  • 募集情報
  • 「第2回航空宇宙産業における開発経験者による知見の共有に向けた講演会」を開催します!

「第2回航空宇宙産業における開発経験者による知見の共有に向けた講演会」を開催します!

  • 2022.10.14

C-ASTECと共催で「航空宇宙産業における開発経験者による知見の共有に向けた講演会」を開催します。
今回の講演会では、航空宇宙産業関連企業の人材育成や技術伝承のため、ロケット及び人工衛星の開発経験者から、開発時の経験や課題について御講演いただくことで、その知見を共有していただきます。また、講演終了後に、講演者との交流会を予定しております。
航空宇宙産業関連企業の皆様の御参加をお待ちしています。

日時

2022年11月18日(金)午後1時30分から午後4時50分まで(受付開始:午後1時)

場所

愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 18階 セミナールーム
(名古屋市中村区名駅4-4-38 電話:052-571-6131)

主な対象者

航空宇宙産業に関係する企業の方等

定員

50名(申込先着順)

参加費

無料

プログラム

時 間

内 容

13:30~13:35

開会挨拶

一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター 専務理事
青木 太久美
あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム 委員
(愛知県次世代産業室長)江尻 和聰

13:35~14:30

講演1「日本の大型液体ロケット~高信頼化への取り組み」

三菱重工業株式会社 防衛・宇宙セグメント
フェローアドバイザー(元打上執行責任者)
 二村 幸基 氏

(概要)
ロケットの特徴及び工業製品化の難しさ、打上げ成功を支える信頼性を高めるための取組を紹介するとともに、ロケットのとりまとめ企業の立場から皆様に期待することをお伝えします。

14:30~15:25

講演2「あそぼう 人工衛星で!」

原田精機株式会社 代表取締役
原田 浩利 氏

(概要)
宇宙開発は夢の話ではなくなりました。人工衛星はこれからのビジネスと言われていますが、原田精機で打ち上げて運用している人工衛星の経験・実績を交えて人工衛星ビジネスはどういうものかを、経営者、技術取りまとめ者及び設計者に向けて紹介します。

15:25~16:50

講演者を交えての交流会(希望者のみ)
※新型コロナウイルス感染予防のため、飲食の提供は控えさせていただきます。

16:50

閉会

申込方法

申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、2022年11月11日(金曜日)までに以下の「申込み・問合せ先」にメールにてお申込みください。定員に達した場合は、県次世代産業室及び本Web ページで御案内します。人数超過により、御参加いただけない場合のみメールで御連絡します。

第2回知見共有講演会申込書.docx

申込み・問合せ先

一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター(C-ASTEC)
産業振興部 伊藤、 総務部 成田
電 話 052-221-6681
メール event@c-astec.jp

主催

あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム(ANAC)
一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター(C-ASTEC)