あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム(事務局:県次世代モビリティ産業課)では、愛知県の航空宇宙産業の一層の拡大に向けて、販路開拓、人材育成及び新規参入支援等に取り組んでいます。この取組の一環として、この度、名古屋商工会議所(名古屋市中区)と連携して、「異業種による宇宙ビジネス参入」をテーマに、展示・フォーラム・交流会を開催します。宇宙ビジネスに関心のある皆様の御参加をお待ちしています。
下記イベントは、全てメッセナゴヤ2025会場内での実施となるため、併せて、メッセナゴヤ2025の来場登録(無料)をお願いいたします。
1 Space Approach EXPO(メッセナゴヤ主催者企画)
ロケットや衛星、環境や建築、素材開発等、宇宙産業にかかわる幅広い分野の企業・団体等約50社が出展します。最新の宇宙産業の取り組みを体験・体感いただける展示で宇宙ビジネスへのアプローチの第一歩を創出します。
日にち
11月5日(水)から11月7日(金)まで
会場
ポートメッセなごや 第1展示館
2 Space Approach Forum in メッセナゴヤ2025
宇宙ビジネスは、2040年代には100兆を超える市場規模に成長すると言われており、最近では自然災害等での衛星データの活用や、月面開発に向けた国際的なロケット、探査機の開発ラッシュを迎えています。
第7回目となる今回は「宇宙×異業種:地上の技術が宇宙を変える ー異分野から挑む"宇宙ビジネス"の新潮流ー」と題し、メッセナゴヤ2025特設ステージで開催します。
キープレーヤー4名にご登壇いただき、自社の取り組みやこれからの宇宙ビジネスの展望、アライアンスの可能性についてご講演いただきます。
講演者・参加者によるネットワーキングタイムもありますので、この機会にぜひご参加ください!
日時
11月6日(木)15時30分から16時30分まで
登壇者等
モデレーター:戸梶 歩 氏(宇宙開発エバンジェリスト)
登壇者:日本郵船株式会社、郵船ロジスティクス株式会社、高砂電気工業株式会社、アース製薬株式会社
3 Space Approach Networking(交流会)
メッセナゴヤ2025企画展示の出展企業と、宇宙産業に関心のあるビジネスパーソンとのビジネス交流イベントです。宇宙産業参入に向けての情報収集や、人脈ネットワークづくりにぜひご参加ください。
Space Approach Forumにご参加いただかなくてもお申込みが可能です。
日時
11月6日(木)17時30分から19時まで
会場
ポートメッセなごや 4F ホールB(2・3・4)
対象
出展企業・宇宙産業に関心のあるビジネス関係者
参加費
5,500円(税込)/名
申込
お問合せ先
名古屋商工会議所 産業振興部 モノづくり担当:岡﨑・大島
TEL:052-223-6750
E-mail:aerospace@nagoya-cci.or.jp