ニュース

愛知県航空宇宙産業ネットワークニュース【No.242】

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

愛知県航空宇宙産業ネットワークニュース【No.242】

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jisedai/

■□■□■□■□■□■□■ 2025年4月16日(水)配信 ■□
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
∞∞目次∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
《新規コンテンツ》--------------------------------------
1 航空機装備品認証技術コンソーシアム(CerTCAS)
無料オープンセミナーに関するご案内
2 「World Robot Summit 2025」モノづくりロボットチャレンジ
競技参加チーム募集中!
《再掲コンテンツ》--------------------------------------
3 「エアロマート名古屋2025」への出展企業を募集します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

------------------------------------------------NEW!
1■□■………………………………………………………………
□■「航空機装備品認証技術コンソーシアム(CerTCAS)」
■  無料オープンセミナーに関するご案内
………………………………………………………………………
航空機装備品認証技術コンソーシアム(CerTCAS)は、設立以来、
航空機の認証技術に関して幅広く活動を推進してまいりました。

 今回、この1年間の活動の集大成の場として
第4回CerTCASオープンフォーラムを以下の要領にて開催致します。


〇開催日時:2025年4月24日(木) 14:00-17:00
〇開催場所:オンライン
〇参加予定者数:200名
〇開催内容:

14:00-14:10 開会の挨拶(AIDA代表理事 鈴木真二様)

 14:10-14:40 基調講演(国土交通省 航空局 安全部航空機安全課 課長 清水 哲様)

 14:40-15:10 基調講演(信州大学 工学部 次世代空モビリティシステム研究拠点
特任教授 柳原 正明様)

 15:10-15:40 技術講演(京都工芸繊維大学 機械工学系 教授 山川 勝史様)

 15:50-16:15 技術講演(東京大学 大学院工学系研究科 特任研究員 五十嵐 広希様)

 16:15-16:40 CerTCASの活動報告(CerTCAS 代表 高橋教雄、CerTCAS 幹事 須原大輔)

 16:40-16:55 CerTCASの活動報告(CerTCAS幹事 各務博之)

 16:55-17:00 閉会の挨拶(CerTCAS代表 高橋教雄)


詳細及び参加申し込みは以下のサイト(CerTCASホームページ)からお願い致します。
https://certcas.com/2025/04/03/openforum4/

 皆様のご参加をお待ちしております。


【問い合わせ先】
CerTCAS幹事:certcasofficial@aida.or.jp

------------------------------------------------NEW!
2■□■………………………………………………………………
□■「World Robot Summit 2025」モノづくりロボットチャレンジ競技
■  参加チーム募集中!
………………………………………………………………………
World Robot Summit実行委員会事務局からのご案内です。

 この度、世界最大級のロボット競技会であるWorld Robot Summit 2025の
『モノづくりロボットチャレンジ』におきまして、参加チーム募集を
開始する運びとなりました。
WRS2018/2020に続き、WRS2025でも製造業におけるロボット導入促進に向けた
競技を実施いたします。

 【World Robot Summit 2025 モノづくりロボットチャレンジ 概要】
・日時:2025年12月12日(金)~14日(日)
※12月10日(水)~搬入となります。
・会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
・主催:World Robot Summit実行委員会  
・共催:経済産業省
・参加料:無料
競技内容: 複数種類の日用品を、異なるサイズの箱に箱詰めする工程を競います。
⇒詳細はこちらをご覧ください。ルールブックの確認、エントリーも下記URLから可能です。
https://worldrobotsummit.org/

 【賞金】総額5,000万円以上(※)
※WRS2025として実施される3大会(大阪・福島・愛知)の合計額となります。
【競技参加エントリー】
必要事項をご記入の上、エントリーフォームよりご応募ください。
エントリー後、必要書類を提出いただきます。(書類審査がございます)

 ・受付期間:2025年3月19日(水)~5月16日(金)

 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


【問い合わせ先】
愛知県 経済産業局産業部産業振興課 ロボット産業グループ
TEL:052-954-6352  Mail:sangyoshinko@pref.aichi.lg.jp

------------------------------------------------《再掲》
3■□■………………………………………………………………
□■「エアロマート名古屋2025」への出展企業を募集します!
■ 
………………………………………………………………………
航空宇宙分野の世界的なビジネスマッチングイベントである「エアロマート名古屋」
が9月24日(水)から9月26日(金)までポートメッセなごやで開催されます。

 あいち・なごやエアロスペースコンソーシアムでは、県内企業の
販路開拓を支援するため、会場に設置する「あいち・なごやパビリオン」
への出展企業を募集します。

 出展に際しては、出展料(基本パッケージ)の補助(半額程度)
や専門家のサポートを始めとした各種支援をご活用いただけますので、
是非ご応募ください。

 詳細は以下のWebページをご覧ください。

 https://aichi-nagoya-aerospace.jp/jp/information/2025/02/aeromartnagoya2025.html

 ○申込期限
2025年5月30日(金)
※先着順のため、期限より早く締め切る場合があります。

 ○申込み・問合せ先
あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム
エアロマート名古屋2025出展支援事務局(委託先:ACCORD株式会社)
申込先メールアドレス: aeromart@accord-inc.co.jp
電話:03-6256-0257
受付時間10:00~17:00(土・日・祝日を除く)